地味な機能ですが、使っていた人にとっては致命的です....
で、どうしようかなと思ったのですが、選択肢は下記な感じ。
- ネットワークドライブ としてマウントする
- ネットワークの場所 として設定する
- ブラウザ経由で利用する
- WebDavのクライアントアプリを利用する
それぞれ使ってみた感想
- PC起動時に再接続のエラーが表示されるなど、不安な挙動が多い
- ちょっと重いけど、普通のフォルダと同じように使える
- 安定感はあるけど面倒くさい
- 便利だけどやっぱり面倒くさい
■設定方法
OneDriveにアクセスし、上記の部分をメモ(16文字の英数字) |
PC で ネットワークの場所を追加 を選択 |
次へ次へと進み、アドレス欄に https://d.docs.live.net/メモした16文字 を入力 |
0 件のコメント :
コメントを投稿