1.Android SDKをインストール
- 以下を忘れない
- Android SDK Platform-tools
- Google USB Driver
2.SDKのパスを通す
- Windows7 64bitで、デフォルトだと以下
[ C:\Users\◯◯◯\AppData\Local\Android\android-sdk\platform-tools ]
3.USBドライバに追記 (これが分からなくてめっちゃ困った)
3-1. 以下にあるandroid_winusb.infを開く
[ SDKのインストールフォルダ\extras\google\usb_driver ]
3-2. 「Google Nexus7」と書いてある項目の下に以下を追記
%CompositeAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_18D1&PID_4E44&MI_01
%CompositeAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_18D1&PID_D001
* 上記を行わないと、Recovery ModeのNexus7をadbで認識できない(´・ω・`)
4.Googleから、アップデート用のファイルをDownload
5. Nexus7をリカバリモードで再起動
5-1. 本体の電源を切る5-2. ボリュームダウンボタンと電源ボタンを同時に長押する
5-3. メニューが出たら、ボリュームボタンで、「Recovery mode」を選んで、電源ボタンを押す
5-4. ボリュームアップボタンと電源ボタンを同時に短めに押す
5-5. メニューが出たら、ボリュームボタンで、「apply update from adb」を選んで、
電源ボタンを押す
5-6. パソコンとUSBで繋ぐ
*USBで繋いでも、PC側が認識しない場合、デバイスマネージャから手動でドライバを
インストールする。
(黄色い△が、Nexus7 についていたら、ドライバの更新から、
3.のドライバのフォルダを選択して、ドライバをインストールする)
6.コマンドプロンプトからアップデートを実行
6-1. cdコマンドで、保存先に移動
6-2. 以下のコマンドを実行
「 adb sideload 094f6629314a.signed-nakasi-JOP40C-from-JZO54K.094f6629.zip 」
7.アップデートされて再起動するまで待つ。
Andoroid 4.2 キタ━(゚∀゚)━!
※以下のアプリは今のところ動かない(11/13現在)
(追記:全てアップデートで4.2に対応しました(∩´∀`)∩)
・Apex Launcher
・Nova Launcher
・MX 動画プレーヤー
※以下のアプリは今のところ動かない(11/13現在)
(追記:全てアップデートで4.2に対応しました(∩´∀`)∩)
・Apex Launcher
・Nova Launcher
・MX 動画プレーヤー
0 件のコメント :
コメントを投稿